Open!飛騨神

2018年6月4日

平成30年6月2日(土)飛騨神岡高等学校において「Open!」飛騨神が開催されました。

OPEN!飛騨神 300人を超えるたくさんの方にお越しいただき無事終了いたしました。ご来校してくださった皆さま、ありがとうございました!

岐阜県立飛驒神岡高等学校さんの投稿 2018年6月2日(土)

【広報まちの話題】◎「OPEN!飛騨神」で授業や部活動が一般公開されました6月2日(土曜日)飛騨神岡高等学校 飛騨神岡高等学校の授業や部活動を一般公開する「OPEN!飛騨神が開かれ、多くの中学生やその保護者らが訪れました。この取組…

飛騨市役所さんの投稿 2018年6月3日(日)

 

そしていよいよ、「みんなでロボット作ってROBO-ONE参加するよ!(略して、みんROBO!)」始動です。Open!飛騨神の部活紹介にて市民とロボ部との打ち合わせから。

今年ROBO-ONEの競技規則が変わったということで、変更点についてロボ部のみんなから教えていただき、そもそもの競技規則を学びました。

3kg以下なので、脚の長さに対して足裏の前後の長さが45%以内(上限12cm)とか細かいんだけれど、こういうレギュレーションの限界を見定めながら考えていくの凄くワクワクします。

次に、CADで設計した部品を、

アルミ板から部品を削り出します。

その部品のバリ取りして、

折り曲げ作業w

難しいーーーっ!

そして、ロボットの操作体験。

いよいよ、「みんなでロボット作ってROBO-ONE参加するよ!(略して、みんROBO!)」始動!!Open!飛騨神の部活紹介にて市民とロボ部との打ち合わせからです。今年ROBO-ONEの競技規則が変わったということで、変更点についてロボ部のみんなから教えていただき、そもそもの競技規則を学びました。3kg以下なので、脚の長さに対して足裏の前後の長さが45%以内(上限12cm)とか細かいんだけれど、こういうレギュレーションの限界を見定めながら考えていくの凄くワクワクします。実際にロボットを操作して感覚を確かめ、早速、アルミ削り出し部品のバリ取りと折り曲げ作業まで。ロボット操作とか物作りとか楽しすぎますw

飛騨神サポーターさんの投稿 2018年6月2日(土)

ほんと、ロボット操作とか物作りとか楽しすぎますw