みんROBO!作業風景Vol.1

2019年2月8日

いよいよロポワン(MISUMI presents 第34回ROBO-ONE)の大会まで1ヶ月を切りました!!!!

みんなでロボット作ってROBO-ONE(ロボワン)に参加するよ!(略して、みんROBO!)も、いよいよロボット組立作業に入ります。

※そもそも、みんROBO!ってなに?という方は、こちらをご覧ください。

みんなでロボット作ってROBO-ONE(ロボワン)に参加するよ!

本日(1/26)の作業は、ロボットの足の部分の組み立てなのですが、部品の削り出しや折り曲げなどの難しい作業は、飛騨神岡高等学校の生徒さんに作ってもらっておりますので、一般市民は簡単な作業に徹しますww

このような部品をネジ止めしていきます。

ネジ止めする際には、ねじのゆるみ止め接着剤を細かくつけて緩まないようにするのですが、その存在も初めて、使うのも初めてですww

次は、モーターをネジ止め。どんどん組み上がっていきます。

部品とネジの関係で、0.5mmの差も引っかかりにつながります。慎重に。

ということで、両足首の形が見えてきました。こうやって組み上げられていくのですね。すごい。

それと、ネジをほんとたくさん使います。大会の時に「汗が飛び散るようにネジが飛び散る」という言葉がよくわかりましたw

みんなでもくもくとネジ付けです。

腰の部分も、押さえてもらいながらネジ付けネジ付け。

ということで、本日の作業はここまで。足とアームの部分が作れました!!

 

一般の飛騨市民である私たちがロボットを作るのは当然不可能ですが、今回は「飛騨市の小さなまちづくり応援事業」を使い、こうやって飛騨神ロボ部のみなさんと一緒に作ることはできるのです。そして大会参加までも!!

これからのロボット製作過程については随時Webページで報告していきますので、楽しみにしてください〜。

→ みんROBO!作業風景Vol.2へ続く。

みんROBO!作業風景Vol.2