Open!飛騨神

平成30年6月2日(土)飛騨神岡高等学校において「Open!」飛騨神が開催されました。
そしていよいよ、「みんなでロボット作ってROBO-ONE参加するよ!(略して、みんROBO!)」始動です。O ...
平成30年度第1回地域と共に活力ある学校づくり推進協議会

平成30年5月31日(木)平成30年度第1回飛騨神岡高等学校地域と共に活力ある学校づくり推進協議会が開催されました。
追記)議事要旨がアップされましたので、ご報告いたします。
平成30年度第1回飛騨神岡高等学校学校運営協議会
平成30年5月18日(金)平成30年度第1回飛騨神岡高等学校学校運営協議会が開催され、飛騨神サポーター会長が会議に参加いたしました。
追記)議事要旨がアップされましたので、ご報告いたします。
平成30年度第1回役員会
平成30年5月11日(金)19時より、平成30年度第1回役員会を行いました。
主な議題は、
飛騨神サポーター会員募集について小さなまちづくり応援事業について
5/31開催の地域連携による活力ある学校づく ...
みんなでロボット作ってROBO-ONE(ロボワン)に参加するよ!

飛騨神サポーターは平成28年7月に行われたロボットプロレスの協力から始まったのですが、ふと、飛騨神岡高等学校ロボ部の協力があれば、市民がロボットを作ってROBO-ONEに参加できるんじゃないだろうか?と思うようになりました。
平成29年度第2回役員会
平成30年3月16日(金)19時より、平成29年度第2回役員会を行いました。
主な議題は、
入会証缶バッジについて小さなまちづくり応援事業について
吉城キャリアコーディネーターと飛騨神サポーターとの情報 ...
飛騨神サポーター入会証缶バッジデザイン表彰

平成30年2月28日(水)飛騨神サポーター入会証缶バッジのデザインをしていただいた美術部生徒を表彰させていただきました!
本当にありがとうございました。入会証缶バッジだけでなく、飛騨神サポーターのメインデザインとして活用し ...
飛騨神サポーター入会証缶バッジデザイン決定について

平成29年11月16日に設立した飛騨神サポーターですが、このたび、入会証の缶バッジについてそのデザインが決定しましたのでご報告いたします。
また、デザインを作成していただいた岐阜県立飛騨神岡高等学校美術部へ、お礼品をお渡し ...
平成29年度第3回地域と共に活力ある学校づくり推進協議会

平成30年1月31日(水)平成29年度第3回飛騨神岡高等学校地域と共に活力ある学校づくり推進協議会が開催されました。
追記)議事要旨が飛騨神岡高等学校ウェブにアップされておりましたのでご紹介いたし ...
飛騨神サポーター設立記念講演会

平成29年11月16日(木)飛騨神岡高等学校を応援する会。「飛騨神サポーター」を正式に設立いたしました。パチパチパチパチ。
飛騨神岡高校は、総合学科や飛騨市神岡地区中高一貫教育(連携型中高一貫教育)のシステムをとることで、 ...